6月, 2012
ブルーベーリー
梅雨はまだ明けていませんが・・・
我が家のブルーベリーが収穫できました
?
ケーキにのってるの以外で生で食べる機会は
家に植えるまでは、あまり無かったのですが
生で食べるようになってからは、やみつきです
?
しかし、ブルーベリーって買うと意外と高いんです
近所のスーパーでお茶碗1杯分くらいで、500円もしていました
?
さて・・・我が家のブルーベリーのお味は・・・?
最近の雨のせいか、まだ少し水っぽいかな・・・という感じですが
なかなかの味です
?
これから、もう少し暑くなってきて甘みが出るのを期待してます
?
・・・A
スノーホワイト
先日の休み(水曜日はレディスディで映画は1000円なので)
’スノーホワイト’を観てきました。
平たく言えば、白雪姫です。
子供のころは、本を読んでいると、主人公(白雪姫)に憧れて読んでましたけど、
私が年をとったせいか、継母役の女優さんの美しさと、演技力のせいか、すっかり
継母(女王)目線で映画を楽しんできました。
今月観た映画では、’ミッドナイト・イン・パリ’ がお勧めです。
恐怖
こんにちは 黒川です
?
北部九州も梅雨入りしましたが
?
この季節になると
?
私の住んでいる地域一帯に
?
白蟻が大量発生することが発覚
?
気が付くと家の中にまで・・・
?
?
?
当然
?
?
?
それを退治するのは私の役目
?
2歳5カ月の息子から
?
『パパ よく見つけたね
凄い
凄い
』と
?
手を叩いて褒められ
?
?
?
?
?
?
?
?
?
嬉しくて涙がでそう
?
?
?
?
?
?
?
?
?
それどころではなく
?
息子とティッシュ片手に探し回った結果
?
13匹も発見?
?
発見した白蟻は既に瀕死状態でしたが
?
それでもやはり気持ちが悪いものです
?
黒川家では現在
?
梅雨が明けるまで
?
暗くなってからの網戸は禁止されています
?
早く梅雨が明けて欲しいものです
美味しいから揚げや見つけた!
中間市岩瀬・・・に 美味しいから揚げやサン 見つける
と会合うよ・・・・・・・
あまり から揚げは食べなかったほうだけど
口コミ(先輩の)で 立ち寄ってみた・・・。
(1回目 旨いと思う・・・・・・・2回目は だいたい “まっ いいか ” が多い
ので もう一度 立ち寄ってみた。)
確信した
?
?
冷えても 旨い
サクサクして 旨い
おやつ感覚で 食べられる 何個でも食べられる 旨い
ついつい
欲しくなる
これだ・・・・・
?
1
?
2
?
3
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?・
・
・
・
?
?そう
?
なんちゃない・・・・・・・・・・・・
?
ただの から揚げ・・・・・・
?
家族も 絶賛・・・・ついつい やめられない・・止まらない・・・・
?
?
食べてみないとわからない
?
?
?
全国 “から揚げ” 塩たれ部門1位 (3年連続)
大分県(から揚げの本場 中津)の ・・・・・・ モリヤマ
中津まで買いに行ってみた・・・・食べた・・・・・
私には イマイチ だった
そこよりも 美味しいと思いました。
九州は 関東と違って 美味しいから揚げやサン 多くあるよ
九州は、いろんな 美味しい から揚げやサン が あるけれど
一度 レパートリーの1ページに・・・入れてみては
いかがですか??????
?
?
そう
中間市 岩瀬 の 博多〇〇菓 道路沿い
6個 300円 やったかな?
10個 500円 やったかな?
一人分としては 6個で のつまみ で 充分では・・・・
家族では 初めは 6個で・・・・・味見・・・・・・
私が 勧める おやつ感覚・・美味しい・・と 思ったら
?
20個(1000円やったかな?)でも・・・・・いんじゃないですか
?
お子様&育ち盛りのお子様&大人・・・・・全て良し
(褒めすぎ・・・・・・)
?
?
?
立派な店構えの (はなまる) では 絶対に違います。
お間違えの無いように。
?
1回食べてみてください・・・・・・・。
?
?
?
?
?
?
・・・・・・・・・・・飛んでグル旅 G
宮島から錦帯橋の旅 2
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
宮島駅口前
なにやら・・・・・・・・・並んでいるんです。
?
そうです アナゴ飯 (駅弁) 弁当&アナゴ飯食べ
?
ここなんです。(みんな知ってる。TVこわ
)
?
食べは 2時間待ち 弁当は 20分待ち・・・・・
ど~~~~うよ ・ ・ ・
?
これが・・弁当 アナゴ飯
宮島に渡って 公園で食べるらしい・ ・ ・ ・ ?!
?
これだ
・
・
・
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
おいしいよ?(写真撮り忘れ 一口してしまった
)
?
お吸い物があればGOOD
?
鹿に要注意
狙い撃ちしてくる
?
?
?
?
?
?
?
牡蠣もサザエのつぼ焼きも食べさせたくれる・・
?
?
?
お土産は・・・・もみじ饅頭
?
どこか・・わかりますか
生もみじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
では無いよ
生もみじ とか行ったら 宮島では・・石投げられるよ
?
本当のもみじ饅頭を宮島にて探してください。
?
いろんな店がありますから
?
会話 会話 旅会話・・・ ためになりますよ
?
?
?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
?
?
?
?
G
やっと・・・直りました!!
お久ぶり・・・です中村です
ゴールデンウィーク明けにブログ作成していたら・・・消えるんです
なぜ・・・なぜ・・
みんなには・・・また壊したと責められ・・・(過去に一度やらかしています)
やっとできるようになりました
ゴールデンウィークに鹿児島に行ってきました。
観光ではなく・・・長男の野球の応援です
初めての鹿児島で・・感想は・・とにかく遠い~疲れました・・
とは言っても、助手席に座っていただけですけどネ
とにかく、野球の応援ばかりで何も見ずに帰るのは虚しいので・・・
人生、初の砂風呂に入りました
テレビで見て1度は入りたいな~と思っていましたが・・・いざ入ると・・熱くて×2
こんなに熱いとは・・・
子供達も我慢していたので私だけすぐ出るのも・・・と思い我慢しましたが・・
10分ももたなかったです
あとは桜島も見ましたよ
見ている最中に・・いきなり黒煙があがり・・・びっくり
わかるかな
鹿児島は広くて、遠いという感じでした
100年後?
先週の金星が太陽を横切る天体ショー
ご覧になりましたか
わたしはちょうど休日で
テレビでさわがれているし
晴れてるし
100年後は生きてないし
ちょっと見てみようかと
日食グラスをとなりから借りてきて
覗いたところ
丸い太陽にほくろはありません
なんども見るけど
やはり見つけることは
できませんでした
後で聞いたことですが
朝早くなら太陽も大きく見えてて
それだけほくろも大きくて
肉眼でも見つけやすかったそうです
わたしがトライしたのは午前11じごろ
忘れてましたが私は乱視
無駄なチャレンジでした
永末
もうすぐ・・・
台風はそれたみたいですが
もう九州南部は梅雨入りしたそうで・・・
?
ということは・・・九州北部も、もうすぐ梅雨入りですね
?
気温も湿度も最近じわじわ上がってきてます
?
雨も必要なのはわかっているのですが、なんとなく憂鬱です
?
でも、梅雨明けには楽しみが待っていて
家の庭のブルーベリーの収穫時期なのです
?
生垣代わりにブルーベリーを植えているので
収穫量が半端ではないのですが
?
毎年、生で食べるのに飽きたら
冷凍したり、ジャムにしたりして楽しんでいます
?
・・・A