10月, 2011
禁甘! 続けられますか?
最近は運動不足で
?
これではいけないと思いながら
?
ついつい甘いものを食べてしまう永末です
?
甘いものは太るだけかと思っていたら
?
いろいろ悪さをするんですね!これがまた…
?
糖尿病はもちろんですが
?
骨粗症にも影響あるそうなんです
?
血糖値が高い状態が続くと
?
骨や歯がとても脆くなり
?
ボキボキ折れるそうなんです
?
こわいですね
?
そうはいっても
?
気が付いたら甘いものを食べない日がなく
?
なんとかしなければと
?
まんじゅうを食べながら
?
考えています
?
こころは癒されるんですよね
田川の道の駅ですよ
田川 大任町の現場が始まった
あの 一億円の費用をかけたトイレ(通称 一億円のトイレ)が
ある道の駅 田川大任町ですよ
?
?
現場の帰り 立ち寄って うどんの麺をよく 買って帰る。
?
?
がきの頃から そこの麺が好きで なんに入れても美味しんです
門のうどん麺です。
たまたま そこの道の駅にあったんです
?
田川の業者とは知ってたんですけど ・・・・もしかしてと・・
?
?
?
?
口コミで知っているかもしれませんが 香春の立ち食いうどん
そこもこの 麺を使用してます。
?
?
なんか・・・いいんです。 うどんの??? 露はもちろん
鍋・・ 焼きうどん・・ すき焼きの後・・ etc・・・ すごくしみて ・・・
私だけかも知れませんが・・・・
(こしがあるとか ないとかではないんです。)
私は 大好きです。
?
?
?
庶民感覚なんです。
?
?
?
?
?
?
?
From mino gonta
?
PS?? 金魚いらんよ
雑貨屋!?
いまだ・・ごんたさんに いじめられてる中村です。 だけ あんた おかしい!
先日 S様邸に行きました。
行くたびに・・お店に来たのかと錯覚するくらい・・・すご~いの言葉しかでなくなるくらい
かわいいお家です
今回 皆様にお見せしようと・・・
無理なお願いをして許可を頂いたので・・・お見せします
?
?
玄関はいって すぐ真正面の飾りニッチです。
何がすごいかというと・・・見えにくいのですが・・・
引き渡し時はクロス貼りだったのが、珪藻土を塗っていました
(奥様施工)
?
?
この面にも、珪藻土塗りしています。
この棚の取り付けもです。
?
?
?
?
?
玄関ホールに飾られています。
?
横のドアはクリア仕上げで塗装していたのですが
奥様が塗装したようです
?
?
?
キッチンです。
かわいく、ディスプレイされています。
?
?
?
?
?
リビングの壁に飾られているこの棚も
奥様が作られたとの事です
?
?
?
?
?
リビングの壁に飾られています。
?
?
?
?
?
S様邸にいると 雑貨屋にいる気分になり なんか帰りたくなくなる気分にどっぷりつかります
S様 ありがとうございます。
それがなにか?
こんにちは 黒川です
?
そろそろ鞄がくたびれてきたので、買い替えようと思い
?
色々とお店を見て回ったのですが
?
?
『これ欲しい』と思う物にはなかなか手が届かず
?
?
『もう、これでいっか』と妥協しかけたその時
?
?
あることを思い出しました
?
?
それは、さかのぼること12~13年前
・
・
・
・
・
・
新社会人になるお祝いとして叔父から鞄をプレゼントされていました
?
ありがたく頂戴したものの
?
当時はまだ若く『こんなキザな物まだ使えない』と思い
?
実家の押入れに・・・
(なかなか失礼なヤツ)
・
・
・
・
・
・
『そういえば』
?
『あの時の鞄ってどんな鞄だったっけ』
?
そう思うとすぐにそれが見たくなり
?
?
?
?
買い物を止め 即実家へ
?
?
?
?
引っ張りだすのに少し苦労しましたが
?
鞄は当時のまま綺麗な状態で収納されていました
?
そして
?
それを見たときの印象は当時の印象とは全く違い
?
『なかなかいいじゃん』
?
『鞄代が浮いた ラッキー』
?
といった感じで
?
それ以降
?
しばらくその鞄を普通に使っていたのですが
?
ある時 妻が突然 私に向かって叫びました
?
?
?
『これ ジバンシィやん』
?
?
?
?
・・・
?
?
?
?
『それがなにか?』
?
?
?
?
『有名ブランドやん』
?
?
?
?
・・・
?
?
?
?
知りませんでした
?
?
?
?
ブランド品には全く無頓着なため
?
その価値にも気付かず手荒な扱いをしていました
?
おまけに GIVENCHY ジベンシィ と読んでいました
?
そんな高価な物を頂いておきながら
?
この粗末な扱い 叔父さんスイマセンでした
?
今では大事に使わせて頂いております
好きな番組が終わるのって….
好きな番組が終わるのって
?
寂しくないですか
?
去年の今頃
?
深夜にあってた ちりとてちん再放送
?
が終わるんで さみしくて さみしくて
?
それに代わる番組はないかと
?
思っていたら
?
ちょうどそのころから
?
アグリベティがはじまって
?
ちょっとほっとしました
?
ドラマ依存症かなあ
?
ちりとてちんは本放送から
?
はまっていましたが
?
2回目の再放送のほうが感動が大きかったです
?
ほんとに
?
忘れっぽく、なんどでも楽しめる性格なのかもしれませんが
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
永末
秋も終わりかな!?
中々痩せない・・・中村です。
毎日
さんに、車が傾いていると・・いじめられ
毎日泣いている中村です あんた おかしい? From GONTA
南極大陸は私も、はまって見ています
来週はどうなるのと楽しみです
?
しかし、さすが・・
たさん
年配なだけに・・色々知っているんですね
ハローウィンにしても・・・なぜ仮装とか考えたこともなかったです。
勉強になりますわ 年の功ですね
うるさい! From GONTA
先日、長男の試合があり、1年生大会です。
朝から親のほうがドキドキで・・・
背番号を縫いながら勝てますように・・・とお願いしながら・・・
しかし・・・コールド負け
もう・・・胃が痛くて ストレスたまるし・・・
なぜか昔から 長男の試合は負け試合が多く、次男は勝ち試合のほうが多いのです
かわいそうなんです。家にあるトロフィーや賞状は次男のものばかりで・・・長男のものは1個もないのです。
それなのに、長男は必ず見に来てと言うんです見に行くとストレス溜まるんです。
家に帰っても・・・ドヨ~としています。
兄弟なのに・・・どうしてこんなに違うのでしょうかねかわいそうに・・・・
?
?
?
?
もしかして タバコやめた? ・・・・・ 食べすぎよ!!!! G
偶然立ち寄ったお店で
こんにちは 黒川です
?
子供の帽子が小さくなったようなので
?
先日、アウトレットのお店に行って来ました
?
買うものが決まっていたので早々に店を出るのだろうと思いきや
?
何やら妻の様子が
?
?
?
・・・
?
?
?
変
?
?
?
帽子ではなく
?
?
?
両手に服を持ち鼻息を荒げています
?
?
?
?
?
?
?
気になり
?
どうしたのか尋ねてみると
?
何と
?
?
?
?
ALL 300円也~
?
?
?
?
安い 安すきる~
?
どうやらそのお店は移転するらしく
?
閉店セールをしていたのです
?
何も知らずに偶然立ち寄ったお店で
?
良い買い物が出来ました
?
?
?
翌日も
?
?
?
妻は鼻息を荒げながら
?
?
?
朝一番にそのお店にいったようでした
もうすぐハロウィンですね
ハロウィンはどうしてカボチャでお祭りをするの
色々と調べてみると(私だけ知らなかったの???)
?
ハロウィンは現在イギリスとなっている地域に住んでいた、
ケルト人の収穫祭が基となっているらしい。
(クルド人ではありません。クルド人は中東に住む民族です。)
ケルト人にとって10月31日は大晦日であり、一年の締めくくりの日で
その日を境に冬が訪れるので、収穫の締めくくりでもあり、
その年に出来た野菜などを捧げ、神や精霊に
?
収穫を感謝する行事が収穫祭 だそうです。
?
・・・・・・・・・日本の祭り(儀式) に似てるような?
?
?
?
それに伴って、その日は祖先の霊や魔物もやってくる日と考えられており、
?
それらから身を守る為に、こちらも怪物に化けたり、
?
怪物を模ったランタンを作って、霊達の目をごまかす訳です。
?
?
よって、その収穫祭と霊の対処が混ざって出来たのが
?
?
ハロウィンなので、カボチャなどの野菜でああいった物を作ったりするのです。
?
?
このカボチャというのも実は後から定着した物で、
元々はカブで作ったランタンを飾っていました。
なぜカボチャに変わったかというと、
カボチャの方が見栄えもいいのもあるかもしれませんが、
なによりはカブなどよりも工作しやすいからだそうです。
?
?
?
ハロウィンの発祥の国はイギリスですが、
?
現在主流となっているのはアメリカです。
カブからカボチャに変えたのもアメリカ人だそうです。
?
?
『全国のハロウィンイベント情報』のホームページありました。
http://bsn.ciao.jp/hw/index.html
?
参考まで・・・・・・・・・・・・・・・
?
何事もやっぱり秋は神秘的・・・実りの秋
一年に感謝ですよ
?
そして 冬は・・・エネルギーを蓄える季節なんだろうーーな
?
?
?
?
?
?
ふろむ GONTA みの
?
PS. 金魚いらんけ・・・・・・
南極大陸・・・
はまってしまいました キムタクの“南極大陸”という ドラマ
過去にも映画やドラマで 放映された(タイトルが違うけど)
敗戦後10年・・・
?絶望的で先が見えないNIPPON
真っ暗なNIPPON 情けないNIPPON
復興 前に向かってるNIPPON
?
そう この時代がまさに “がんばれニッポン” “立ち上がれ東北”
?
だったんです
?
?
ニッポン国民の希望・夢・・・etc・・
を載せて旅立った 観測艇「宗谷」・・・・・
?
第一回目は 旅たつまでのいきさつ・・・・
?
二回目からは 過酷なアクシデントetc・・etc・・
?
見どころ 一杯だろう(私の想像)
?
?
録画してでも 全部 見て行きたいと思います。
?
少しは 内容的なものは 知っているつもりですが・・
?
俳優さんの演技で すごく変わっていく・・・・・
?
キムタク他の俳優さんたちがすごく気合が入って て(そういうドラマかも)
?
?
私は 第一回目から感動しました
?涙も出ました・・・しっかり TVに はいってしまいました
?
?
?
?
当時は・・必死だったんですよ 必死だったんですよNIPPON
(ニッポンは世界から馬鹿にされている時代なんですから・・)
国民みんなが 必死 必死 必死だったんですよ
?
?
がんばれ 日本
?
?
?
東日本の皆様にも・・ 感動が伝わっていただければ 嬉しいけど・・
がんばれ がんばれ がんばれ 日本
?
?
?
ドラマで モチベーションUP してるの
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
・・・・・・・・・・・・・・・・私だけ
?
?
?
?
※日曜日 21時 RKB系・・・・・・・・・。
From?? 営業 G
?
金魚イラン